技術情報Technical Information

環境対策型 泥濃式推進 サクセスモール工法

環境対策型 泥濃式推進

サクセスモール工法

サクセスモール工法は、従来の泥濃式・泥土圧式推進工法の利点(長距離、礫対応、急曲線、省スペースヤードetc.)を活かしながら資源環境、作業環境の問題点を改善し、 あわせてトータルコストの削減を追及した新工法です。

サクセスモール工法の特徴

  • 特徴1資源環境を改善従来の泥濃式・泥土圧式推進工法においては、掘削により発生した泥土を全量場外処分しておりましたが、環境対策の見地から、これらの場外に排出する絶対量を極力削減する方法として、 シャワー機能付き連続土砂分級装置(マスターR)を完成しました。
  • 特徴2各種面盤の対応により、巨礫、転石、岩盤などにも対応出来ます。
  • 特徴3高トルクを有しており、面盤での一次破砕、コーンクラッシャによる二次破砕を行い、連続排土が可能な構造となっております。
  • 特徴4方向修正は、二段中折方式を採用しており、急曲線施工に対応出来ます。
  • 特徴5長距離・曲線施工時の精度管理は、地上で計測する電磁波探査と機内に設置しているジャイロコンパスや液圧レベル計により、姿勢を管理することが出来ます。

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

お問い合わせ