工事内容 | 地中障害物対応型泥濃式推進工法 |
---|---|
工法 | ミリングモール工法 |
竣工年月 | 2013年09月 |
施工場所 | 大阪府八尾市 |
発注者 | 八尾市土木部下水道建設課 |
管径 | φ1800㎜ |
距離 | L=119.9m |
土質 | 普通土 |
レキ径 | φ19㎜ |
呼び径 | φ1800mm |
---|---|
推進延長 | 119.86m (150R、50R 2カーブ) |
土質 | 砂質土及び粘性土 |
N値 | 13 |
礫率 | 4% |
最大礫径 | 19mm |
地下水位 | GL-1.18m |
土被り | 11.35m~10.09m |
地中障害物 | 既設推進用ヒューム管φ1800mm(L=8.21m) |
工期 | 夜間施工(6h) (2013.04.30~2013.9月上旬完了予定) |
今回の工事について、既設管(φ1800㎜NS管)8.46mを取り壊しの推進工事で、防爆対応の掘進機で施工しました。
当初、推進管の鋼製カラー、鉄筋等のカッターヘッドの絡みやピンチバルブへの損傷が懸念されましたが、無事何事もなく通過出来、到達後カッタヘッド、ピンチバルブ等を点検しましたが目立った損傷がありませんでした。
既設管を撤去しながら推進を施工する これからの改築推進の第一歩を踏み出せた思いです。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。