工事内容 | 地中障害物対応型泥濃式推進工法 |
---|---|
工法 | ミリングモール工法 |
竣工年月 | 2015年12月 |
施工場所 | 東京都足立区 |
発注者 | 東京都水道局 |
管径 | φ1000㎜ |
距離 | L=297.3m |
土質 | 普通土 |
レキ径 |
呼び径 | φ1000mm |
---|---|
推進延長 | L=252.55m 区間 10.115mL=44.78m 区間 10.255m |
土質 | (シルト) |
N値 | 0 |
礫率 | 0% |
最大礫径 | 0mm |
地下水位 | GL-0.75m |
土被り | L=252.55m 区間 10.115mL=44.78m 区間 10.255m |
地中障害物 | 保険方式 障害物なし |
工期 | 昼間施工(8.0h)3.5ヶ月(2015.8~2015.12) 2ヶ月(2016.1~2016.2) |
当初開削での設計であったが地域環境と埋設物が多い為、泥濃推進へ変更となったが、残置土止めが多数発覚しミリングモール保険方式が採用となった。
当該地域は駅に近接し繁華街に隣接していたため、防音ハウス内の作業となり、斬道横断時は夜間施工となり、可燃性ガス発生危険地域(Bランクに指定されていたので、簡易防爆設備を設置し施工を行った。危惧されていた残置土止めには接触せず施工を完了した。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。