施工事例Result

大手町地区(仮称)2-1計画ルート洞道新設工事

工事内容 地中障害物対応型泥濃式推進工法
工法 ミリングモール工法
竣工年月 2015年03月
施工場所 東京都品川区
発注者 丸の内熱供給株式会社
管径 φ2600㎜
距離 L=159.6m
土質 普通土
レキ径

工事概要

呼び径 φ2600mm
推進延長 159.668m
土質 (シルト質粘性土)
N値 5~50
礫率 - %
最大礫径 - mm
地下水位 GL-5.40m
土被り 16.628m
地中障害物 人孔壁の鉄筋コンクリート壁厚1m,
ライナープレート補強リング6段
工期 昼夜間施工(17.5h)
4ヶ月(2014.12~2015.3)

この工事をするに当たり、推進管路部に地下連結通路及び東京メトロ丸の内線の基礎杭が存置されている可能性がある。基礎杭の存置する箇所が道路交通の多い都心部であり、かつ推進管路の埋設深が非常に深い為、発進及び到達を安全に施工する必要がある。実際の施工では杭は無く、到達立坑のライナー6段、H-150㎜5本、人孔の鉄筋コンクリート壁1mを切削した。

排出したコンクリ片、金属片

掘進機機内設備撤去完了

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。



お問い合わせ