ヤスダエンジニアリング株式会社

エントリー

Pickup

OSAKA 前田 理紗 総務部 2019年入社

何事も
最後までやり切る

天理大学人間学部卒業。
就職活動中に、学生時代の友人の紹介で「人柄」を決め手に入社。

Interview

本当に仲が良い会社

紹介してくれた友人の言葉や、採用担当の方を見て「人柄」の良さで入社をしました。入社前と後でギャップもなく、本当に仲が良い会社だと思います。役員や上司ともフランクに話せて、仕事でちょっとした悩みごとがあっても、すぐ聞いてくれる人が周りにいるのが良いなと思います。

楽しいのは人と接している時間

普段はPCに向き合っていることが多いのですが、電話でお仕事の話をした後に「前田さん、頑張ってる?」と気にかけてくれる方がいると嬉しくなります。ちょっとした余談の時間が楽しいなと感じます。また忙しいときでも、現場の方から温かい電話がかかってくることも息抜きになっています。

絶対その日にやるという気持ちで終わらせる

言われたことにすぐに取り掛かり、これは後回しでもいいかな?と思うような仕事も絶対に定時内で終わらせることを心がけています。残業が原則禁止ということもあり、自分で計画を立てて効率良く仕事をこなすことを意識をしています。また、奈良県から通勤しているので、少しでも早く帰ることをモチベーションにして頑張っています(笑)

何事も最後までやり切る

“ヤスダイズム”と呼ばれる考え方が社内に浸透しています。内勤・現場担当問わず「何事も最後までやり切る」を共通認識で大事にしているところが良いなと思います。

募集要項・エントリー